テーマ「ShapeShifter」が実装しているサードパーティ
ワードプレスが標準に実装しているものも含め、テーマ「ShapeShifter」に実装しているサードパーティの紹介です。
テーマ「ShapeShifter」とプラグイン「WP Theme ShapeShifter Extensions」「WP Theme ShapeShifter Update Checker」で使用させて頂いているものを合わせて表記しています。
- Bootstrap
- 面倒なCSS標準化の代わりにもなります。
- Font Awesome
- テーマカスタマイザーでも設定可能なアイコンとして使用しています。
- Icomoon(プラグイン)
- 画像ファイルからCSSアイコンを作成できます。
- Animate.css
- CSSアニメーションを持つクラスが利用できます。
- Mobile Detect
- モバイル端末の条件分岐を行えます。
- jQuery
- ワードプレスに標準的に実装されています。
- Vegas(プラグイン)
- 背景画像のスライダー出力してくれるjQueryプラグインです。
- Slider Pro(プラグイン)
- 要素のスライダー出力してくれるjQueryプラグインです。
- Magnific Popup
- アイテムをポップアップしてくれるjQueryプラグインです。「ShapeShifter」では、コンテンツページのイメージをポップアップするLightboxとして機能しています。
- Alpha Color Picker
- RGBA対応した透明度も調節できるカラーピッカーです。テーマカスタマイザーで扱えるクラスも用意されています。
- Theme Update Checker Library(プラグイン)
- テーマの自動更新チェッカーです。ワードプレスのリポジトリを利用していなくても、テーマの利用者に更新通知を届け、管理画面からのテーマ更新を可能にします。プラグイン「WP Theme ShapeShifter Update Checker」で「ShapeShifter」がリポジトリ利用できるまで更新通知していきます。