テーマ プラグイン「WP Theme ShapeShifter Extensions」バージョン1.0.65の更新の注意点 現在レビューがまた始まっていて、まだ確定していないのでなんとも言えないのですが、プラグインを修正したテーマに合わせて更新しています。 注意点が有りますので、一応大きく書いておきます。 絶対に先にテーマ「ShapeShif... テーマ,プラグイン 更新情報,注意点 2017年5月15日 Nora
コラム WooCommerce 3.0.5に更新すると商品属性タイプがテキストになる問題 最近ヤフーストア用の商品情報・在庫同期のプラグインを作ろうとしていますが、CSVファイルのアップロードが上手く行かず、ヤフーに問い合わせたところ現在調査中だそうですので回答待ちの状態です。 で、最近4月末にWooComm... コラム WooCommerce,商品属性 2017年5月5日 Nora
コラム Cronでワードプレスのファイルシステムを使えないのことに困ってます。 ヤフーストアのウェブAPIを使って、商品情報や在庫情報を同期するようなプラグインを考えているんですが、困ったことにワードプレスのファイルシステムって管理画面にログインしている状態でしか初期化出来ないようで、自分でファイル... コラム Web API,プラグイン,ヤフーストア 2017年4月5日 Nora
コラム WooCommerce用のプラグインを作成中 他のウェブサービスのAPIを使ったプラグインも充実させたいと思っていますので、まぁちょっと挑戦していこうかと。 とりあえずヤフーストアに挑戦している最中です。 データの種類が多いから面倒だなぁとか思いながら、テーマのレビ... コラム 2017年3月22日 Nora
プラグイン プラグイン「WP Theme ShapeShifter Extensions」バージョン1.0.64の更新情報 ちょっと更新が遅くなりましたが、とりあえずPixabayのイメージをインポートする機能を追加しました。 管理画面の「メディア」->「Pixabay Image Fetcher」というページを追加していますので、そこ... プラグイン WP Theme ShapeShifter Extensions,バージョン1.0.64,更新情報 2017年3月12日 Nora
コラム プラグイン「WP Theme ShapeShifter Extensions」に「Pixabay」メディアのインポート機能を追加します。 ちょっとテーマ「ShapeShifter」に関する更新予定などについて書いてみます。 最近は動画を背景にしてもいいと思い、Youtube動画やアップロードした動画などを使えるようにしようと思っているんですが、一番の悩みど... コラム Pixabay,イメージ 2017年3月7日 Nora
カスタマイズ HTMLエディタ上のボタンでビジュアルエディタ用のコマンド処理をする方法 まずはタイトルの日本語表現が下手くそで申し訳ないと書いておきます。 プラグイン「WP Theme ShapeShifter Extensions」の更新で追加された機能なんですが、今のところビジュアルエディタ用に追加して... カスタマイズ HTMLエディタ,TinyMCE,クイックタグ,ビジュアルエディタ 2017年2月27日 Nora
コラム 昼間間違えて投稿してしまった件 ワードプレス関連のコンテンツを配信していますので、一応ワードプレスのインストール手順なども紹介しておこうと思ったんです。 ただ、固定ページで作成しているつもりだったのですが、誤って投稿ページを作成していたよ... コラム 吹き出し 2017年2月20日 Nora
カスタマイズ IDが原因で一部のテーマカスタマイザーの設定値が保存されない? 分かる方がいらっしゃったらご教授頂きたいんですが、テーマ「ShapeShifter」上で、一部のテーマカスタマイザー設定で問題が起こっているんですよ。確認したのは「右上固定可能ウィジェットエリア」でウィンドウのトップと右... カスタマイズ エラー,テーマカスタマイザー,設定ID 2017年2月19日 Nora
カスタマイズ コンテンツ編集以外でもビジュアルエディタを使用する方法 今回のプラグインのアップデートで追加した「SS」ボタンの吹き出し挿入でもそうなんですが、ビジュアルエディタのボタンなどによってポップアップしたウィンドウ上で、ビジュアルエディタを使用する方法を紹介してみようと思いました。... カスタマイズ TinyMCE,ビジュアルエディタ 2017年2月16日 Nora
テーマ テーマ「ShapeShifter」とプラグインの更新情報 ちょっと編集するたびに更新しているので、正直バージョンが偉い数字になっているんですが、続けて更新していきます。 ちょっといくつか編集項目がありますので、テーマとプラグインで分けて紹介していきます。 テーマの... テーマ,プラグイン ShapeShifter,WP Theme ShapeShifter Extensions,更新情報 2017年2月16日 Nora
テーマ テーマ「ShapeShifter」バージョン1.0.71の更新情報 機能などは何も変更していないのですが、ちょっと改善しなくちゃいけない項目がありましたので更新しました。 変更箇所は以下の2つです。 表示される言語の統一 テーマカスタマイザーによるフォントファミリーの標準設定の追加 後者... テーマ ShapeShifter,バージョン1.0.71,更新情報 2017年2月11日 Nora
サービス フォーラムを設置しました。 前回のPHPバージョンによるエラー報告もあり、当サイトから配信しているダウンロードコンテンツを含め、ワードプレスに関しての情報がもう少し集まればと思い、自由に書き込めるフォーラムを設置しました。プラグイン「bbPress... サービス エラー報告,カスタマイズ,フォーラム 2017年2月9日 Nora
チュートリアル ワードプレスサイトの引越方法 ドメイン名に合わせてサイト名は変更していますが、旧サイト「ワードプレスラボ」を丸ごと引越しましたので、 ついでにその方法も簡単に紹介してみようと思いました。 細かい部分は色々自分で設定し直す必要があるかもしれませんが、ま... チュートリアル ワードプレスサイト,引っ越し 2017年2月7日 Nora
カスタマイズ テーマ「ShapeShifter」の更新情報とサイトの引っ越し完了報告 フォーラムに書いたところ、ドメインの「wp-works.com」がワードプレスのレギュレーション違反だということを指摘されていて、慌ててドメインを探して引っ越しました。まぁ早めに教えていただいて良かったです。 そういえば... カスタマイズ 2017年2月7日 Nora
テーマ テーマ「ShapeShifter」バージョン1.0.68とその他プラグインの更新情報 まず、共通する更新情報ですが、PHP5.6未満にも対応するように編集しました。 僕のテスト環境はPHPのバージョンはワードプレス推奨環境の5.6で、このサイトで使用しているPHPのバージョンは今のところ7で、今まで気づか... テーマ ShapeShifter,プラグイン,更新情報 2017年2月5日 Nora
カスタマイズ ハンドル「jquery」でもいけるんか。 エンキュー時のハンドル名は「jquery」でもどうやら大丈夫みたいですね。 -> いつの間に!? ワードプレスのjQueryのスクリプトハンドル名が「jquery」から「jquery-core」になってい... カスタマイズ jquery,ハンドル名 2017年2月4日 Nora
カスタマイズ いつの間に!? ワードプレスのjQueryのスクリプトハンドル名が「jquery」から「jquery-core」になっていた! ええ、全然気づいていませんでした。 最近プラグインの非同期機能を久々にテストしてみたら、JavaScriptエラーが大量に出現してびっくり仰天! 通常はテストの方が多いから、結構機能を外しているんですよ。 随分前に変更さ... カスタマイズ JavaScript,jquery,jquery-core,ハンドル名,非同期 2017年2月3日 Nora
カスタマイズ テーマカスタマイザーの設定をエディタースタイルに反映させる方法の紹介 最近そういえばあまりカスタマイズ方法について書いていなかったので、テーマ「ShapeShifter」でも取り入れている エディタースタイルの生成方法について紹介していこうと思います。 ところでエディタスタイルってどのスタ... カスタマイズ エディタースタイル,ファイルシステム 2017年2月2日 Nora
テーマ テーマ「ShapeShifter」バージョン1.0.64の更新情報 エディタスタイル保存方法を修正しました。 今までオプション設定権限のあるユーザーしか利用できない状態だったみたいです。 普段管理者権限のあるユーザーでしかログインしないもんですから気づきませんでした。 同様にプラグインも... テーマ ShapeShifter,バージョン1.0.64,更新情報 2017年2月2日 Nora