プラグイン「Jetpack v4.0」でサイトが真っ白状態になる現象への対処

今日確認してみるとアクセスが「0」でビックリしたんですが、調べてみると公開ページが真っ白状態になっていました。

ただ、管理画面は正しく表示されましたので、最初はテーマに問題があると考えました。ええ、僕は自分でカスタマイズするので、テーマかプラグインのコーディングで何か致命的なエラーを起こしているんじゃないかと考えたんですが、テーマも「2016」に変えたりしました。

最後にプラグインも停止してみたところ、どうやら恐らく誰もが使用している「Jetpack」に原因があることが分かりました。

現在、Jetpackの配布側でも既知の問題となっているようで、フォーラムでも多くのトピックが立てられていましたので、リンクも貼っておきます。

参照: WordPress › Support » Fatal Error when updating to Jetpack 4.0? Read this.

一番確実な方法としてはバージョンを「3.9.6」に戻すことだと思われます。

現在、次のバージョンに向けて、問題解決に取り組んでいるそうですが、とりあえずアップデート通知は暫く無視しておいてくださいと書いています。

突然真っ白だったのでビックリしたんですが、一度削除してダウンロードした「Jetpack v3.9.6」をアップロードしてインストールすると、アカウント連携しても問題が解決しました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください