新プラグインは「Evernote」用です。
日付
カテゴリー
プラグイン
取り敢えず新プラグインに必要な部分の理解は出来ましたし、課題もある程度クリアできました。後はコードを書くだけなので、ようやくモチベーションが戻ってきた感じがします。
今までEvernote用のプラグインを作成するのに、Evernote APIやらワードプレスのCronの書き方などをちょっと勉強しておりました。
ええ、使ったことがなかったんですよ。
でも、あとはコードを書いて整理していくだけです。
まぁ実は最後に、一度に大量のノートをインポートする場合、Cron処理ができるのか不安なんですが、念の為に最初にAJAX処理して、Cronでする処理量を減らす手段を残していますので、恐らく大丈夫だと思いますし、Evernoteのノートを数百件もしくはそれ以上の単位で一度にインポートする人は少ないんじゃないかと、ちょっとだけ楽観視しています。
「Evernote」用プラグインの需要があるかどうかは微妙ですが、Evernoteはメモの他、ウェブページの保存も出来ますから、そのコンテンツを取得するにも便利ですよね。まぁクリッパーで取得したものを公開してペナルティを受けたい人はいないと信じていますので、Evernoteのページをワードプレスサイトに直接保存したり公開したり出来るようにしていきます。
あと、ワードプレスのページに活かせるものを想定していますので、Evernoteへエクスポートする機能を付ける予定は今のところありません。
では、今日中は無理でしょうが、来週までに完成させてアップロードできたらなぁとと楽観視していますので、もうちょっと頑張ってみます。