テーマ「ShapeShifter」が取り敢えず承認されました! それと更新する前の注意点。

まだ「承認されました」というメールを受け取ってから、今後行うべき手順などについて一切何も知らされていませんので、いきなり更新通知が行くことはないだろうと思っているのですが、既に当サイトで配布しているバージョン1.0.18をインストールしていて、更新通知が来てしまっている場合はまだ更新を控えていただけると有り難いです。

というのは、僕が実際に公式リポジトリからインストールしたテーマをテスト出来ていませんし、ぶっちゃけると、今後子テーマやプラグインによるカスタマイズをしやすいように、外観を変更せずに全体的にコードを編集している真っ最中です。各機能ごとにクラスを継承して、上書きするだけで外観も変更できるように編集しています(カスタマイズ方法は完成したら当サイトで紹介いたします)。ある程度完成しているんですが、細かい部分までまだチェックできていないのと、「ShapeShifter」という名前を使わず仮の名前で作成していますので、名前と一緒にプレフィックスなどを全体的に修正する作業が残っている状態です。

また、公式リポジトリを利用するためにオプションに関するコードを大きく編集していますし、全てにプレフィックスしていたので、値が変更される可能性があります。つまり、外観を変える要素であるウィジェットエリアや登録されるウィジェットも含め、テーマを再設定する必要がある可能性が出てきます。

まぁ要約すると「プラグインを含めれば使い方や機能は同じになる筈だけど、更新後は1から設定し直す必要があるかも」という話です。最初はプラグインと上手く噛みあうように微調整しますので、僕自身安定したと判断したらまたこちらの更新情報で書きます。まぁ恐らく公式リポジトリを利用できるまでに何かしらのステップを踏むと思いますので、利用できるまでには調整を終わらせるつもりです。

ですので、「あっ更新通知来てるわ。じゃ更新しとこ!」と安易に更新しないようにお願い致します。

あと、どちらにしろオプションの再設定が必要になる可能性が高いんですが、それはご容赦ください。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください