ダウンロード
作成したテーマとプラグインを無料配布しています。
公式リポジトリにアップロードしているものは、リンク先でのダウンロードをお願い致します。
テーマ
テーマ「ShapeShifter」はリポジトリよりインストール可能となりましたので、管理画面の「外観」->「テーマ」->「新規追加」ページにて「ShapeShifter」をご検索ください。
設定方法やカスタマイズ方法に関しては、「解説ページ」をご参照ください。
テーマの更新に伴い随時編集致します。
プラグイン
リポジトリの扱いに慣れてきたら、思いつき次第作成して更新していきます。
- Magic Template Holder
- 編集ページで使用できるテンプレート管理できるプラグインです。各テンプレート(投稿タイプ)の編集ページだけでなく、一般の投稿ページや固定ページの編集画面でそのままテンプレートの「挿入・作成・編集」などの操作が行えます。既に公開済みの投稿ページのコンテンツテキストからリンクを取得し、まとめてリンクを作成することも可能です。
- WP Evernote Synchronizer
- 「Evernote」アカウントからノートを指定した投稿タイプに「下書き」もしくは「公開」状態を指定してインポートできます。また、自動更新可能で、「Evernote」から直接投稿することも可能。
- WP Theme ShapeShifter Extensions
- テーマ「ShapeShifter」専用の拡張機能プラグインです。オリジナルウィジェット、カスタムウィジェットエリア、フォントの追加、カスタムCSS設定など、多くの機能を備えています。今後も機能やスキン追加など、テーマの更新に合わせてこちらも充実させていく予定です。(このサイト自体テーマ「ShapeShifter」とこのプラグインで作成していますので、僕自身にとっても更新必須なため)
- Token Vendor for WooCommerce
- プラグイン「WooCommerce」によりトークン販売できるようにします。トークンはJWTフォーマットで、WP Restを使って有効性を検証できるようになっております。クライアントライブラリはプラグイン用のサイト「Token Vendor」にて無料で配布しております。
- Package Update Server for WooCommerce
- プラグイン「WooCommerce」によりダウンロード商品を販売する際、バージョンを商品設定に組み込むことで、WP Restにより更新を配信できるようにします。ワードプレスのテーマやプラグインにインクルードして、簡単にアップデートチェッカーを備えられるよう、クライアントライブラリはプラグイン用のサイト「Package Update Server」にて無料で配布しております。