プラグイン「Ace+」 – カスタムフォント

テーマ「Ace」単体でもフォントの選択肢が非常に豊富で、テーマカスタマイザーにより自由に任意の場所のテキストのフォントを編集できるのですが、その選択肢を拡張する機能です。

ただ、フォントファイルは大きいので、ロードするフォントの種類を増やしてしまうとページが遅くなる要因になりますので、必要最低限を意識してご利用ください。

管理画面「Ace+」メニュー - カスタムフォント
管理画面「Ace+」メニュー – カスタムフォント

  • Table of Contents

Google フォント

グーグルフォント 設定
グーグルフォント 設定

Googleフォント用のAPIキーを保存していると、Googleフォントの一覧が表示されます。

あとは使用するフォントを選択して、「これらのフォントを使用する」ボタンをクリックします。

これで自動的にフロントエンドでフォントがロードされ、テーマカスタマイザーでは選択肢にこちらで選択したフォントが追加されます。

フォントを追加

管理画面「Ace+」カスタムフォント
管理画面「Ace+」カスタムフォント

こちらはGoogleフォントとは異なり、フォントファイルをアップロードすることによって、そのフォントをテーマカスタマイザーのフォントの選択肢に入れることができる機能です。