プラグイン「Package Update Checker for WooCommerce」商品の設定方法

商品設定では、プラグインにより追加された設定を施す必要があります。

以下でご案内します方法をご参照ください。

 

  • Table of Contents

WPテーマやプラグインには「NPUCWC クライアント」

「Package Update Checker for WooCommerce」を有効化した後、「WooCommerce」->「NPUCWC」ページのタブ「ツール」にて、「npucwc-client」のZIPファイルをダウンロードできます。

これを展開し、販売するテーマやプラグイン内でインクルードします。

使用例:

if ( ! class_exists( 'NPUCWC_Client_Loader' ) ) {
	// インクルード
	require_once( 'path/to/npucwc-client/class-npucwc-client-loader.php' );
}

$npucwc_client = NPUCWC_Client_Loader::load(
	WP_CONTENT_MAIN_FILE,// テーマの「functions.php」もしくはプラグインのメインファイル
	TEXTDOMAIN,// テキストドメイン
	WP_CONTENT_DIRECTORY_NAME,// フォルダ名
	WC_SITE_URL'// 販売サイトのURL( "https://wc-site.com/" のような )
);

念の為「ダッシュボード」->「名前 Settings」という、トークンを保存できるページが追加されているか確認してください。

確認ができましたら、テーマもしくはプラグインをZIPファイルにして、このプラグインを使って更新通知が届く商品としてアップロードする準備は完了です。

オプションとして、プラグインのルートディレクトリに「icon.jpg」や「banner.jpg」を用意しておくと、更新通知用の画像として使用されます。

 

販売サイトにて商品ページを作成・設定

Package Update Checker for WooCommerce - 商品設定一覧
Package Update Checker for WooCommerce – 商品設定一覧

プラグイン「Package Update Checker for WooCommerce」で更新通知を届けるのに必要な商品の設定項目は、

  • 「ダウンロードファイル」の名前(パッケージのディレクトリ名)
  • パッケージのタイプ(プラグインにより追加)
  • パッケージのバージョン(プラグインにより追加)
  • テストされたWordPressのバージョン(プラグインにより追加)
  • ダウンロードの有効期限の更新(プラグインにより追加)
  • ファイル更新日
  • 更新される有効期限日数
  • アクセス制限(プラグインにより追加)

の5つです。

また、ダウンロードの有効期限は、ダウンロードの有効期限を更新するオプションの際に、その更新日からの有効期限としても適用されます。

注意点としてですが、有効期限を設定する場合、また、有効期限の更新を設定する場合は、ダウンロードファイルは各商品に付き1つの販売を推奨します。

 

 

ダウンロードファイル設定

ダウンロードファイルは商品ページでアップロードしてください。通常の投稿ページなどでアップロードする場合だと、一般に公開されている状態になっておりますが、商品ページでアップロードされたファイルは基本的にフォルダ「woocommerce_uploads」にアップロードされ、一般からの直接アクセスは不可です。

Package Update Checker for WooCommerce - 商品ファイル選択
Package Update Checker for WooCommerce – 商品ファイル選択

ダウンロードファイルを選択したら、以下のようにパッケージのフォルダ名を名前の項目にご入力ください。

Package Update Checker for WooCommerce - 商品ファイル設定
Package Update Checker for WooCommerce – 商品ファイル設定

 

 

パッケージのタイプ

Package Update Checker for WooCommerce - 商品パッケージタイプ
Package Update Checker for WooCommerce – 商品パッケージタイプ

パッケージのタイプを選択します。

  • なし
  • テーマ
  • プラグイン
  • その他

標準設定の「なし」では、トークンは生成されません。

Package Update Checker for WooCommerce - 商品パッケージタイプ 選択
Package Update Checker for WooCommerce – 商品パッケージタイプ 選択

また、現段階では「なし」以外の選択に特別な差異は設定されておりませんが、今後のアップデートで機能を充実させやすいように設定項目を追加しております。

 

パッケージのバージョン

Package Update Checker for WooCommerce - 商品パッケージバージョン
Package Update Checker for WooCommerce – 商品パッケージバージョン

配信されるパッケージのバージョンです。

こちらは一度設定した後は、「1.2.1」->「1.1.9」のように、現行より古いバージョン値は設定できない(保存されない)ようになっております。

 

テストされたワードプレスのバージョン

Package Update Checker for WooCommerce - 商品 テストされたワードプレスのバージョン
Package Update Checker for WooCommerce – 商品 テストされたワードプレスのバージョン

テストされたワードプレスのバージョンです。

 

ダウンロードの有効期限の更新

Package Update Checker for WooCommerce - 商品 ダウンロードの有効期限の更新
Package Update Checker for WooCommerce – 商品 ダウンロードの有効期限の更新

トークンの有効期限内であれば、販売元の購入商品のバージョンを比較し、新たに更新されていれば、更新情報を受け取る際に有効期限が新たに更新されます。

更新された後の有効期限は、次の2つの設定項目で指定することが可能です。

 

ファイル更新日

Package Update Checker for WooCommerce - 商品 ファイル更新日
Package Update Checker for WooCommerce – 商品 ファイル更新日

こちらはダウンロードの有効期限の更新機能をオンにする場合、ファイルを更新する際に合わせて設定すべき項目です。

クリックするとデートピッカーが機能して、カレンダーが出てきますので、日付を選ぶだけの簡単設定となっております。

 

更新される有効期限日数

Package Update Checker for WooCommerce - 商品 更新される有効期限日数
Package Update Checker for WooCommerce – 商品 更新される有効期限日数

ファイル更新日から何日間を有効期限とするか設定する項目です。

例えば、ファイル更新日が「2018-09-20」でこちらの設定が「10」となっていると、ダウンロードと発行されるトークン有効期限日は「2018-09-30」となります。

 

アクセス制限

Package Update Checker for WooCommerce - 商品 アクセス制限
Package Update Checker for WooCommerce – 商品 アクセス制限

チェックを入れると、同じトークンを使用して更新情報を受け取ろうとする際、先着順で購入された数のみしか更新情報を受け取れなくなりますので、必要に応じてご利用ください。